
京都・西陣にある「マヤルカ古書店」2Fにて
ピチオキャンドル初めての個展を開催します。
活動5年目を迎え、これまでピチオから生まれた
さまざまなキャラクターたちを展示します。
キャンドルの販売や、ワークショップなどもやります。
ぜひお越しくださいませ。


pichio candle展示
『ピチオのキャラクターたち』
日 時 : 2016年9月24日(土)~10月9日(日) 11:00~18:00
〈定休日 木・金〉
会 場 : マヤルカ古書店
京都市上京区上長者町通千本東入ル愛染寺町488-6
TEL 090-1039-5393 メール mayaruka.aki@gmail.com
http://mayaruka.com/
交通アクセス
市バス「千本出水」より徒歩3分
・JR京都駅から206系統
・JR二条駅、地下鉄東西線二条駅、阪急大宮駅から6、46、201、206系統
JR二条駅、地下鉄東西線二条駅より徒歩20分
ピチオは、土日(終日)会場におります。
///////////////////////////////////////////
【個展期間中のイベント】
●毛だ萬(ケダマン) 『甘酸っぱい変わり綿菓子』
日 時 :2016年9月24日(土)、25(日) 11:00~18:00
いつも面白いものを生み出すケダマンファクトリーのケダマンさん。
今回は、変わり種の綿菓子屋さんで参加してくれます!
毛だ萬さんフェイスブック

●72Kitchen × pichio candle お菓子でコラボ
京都・三条京阪駅近くにお店を構える
とても優しいお菓子を作る「72Kitchen(ナツキッチン)」さん。
個展期間中、ピチオのキャラクターの焼き菓子が並びますよー!
72Kitchenさんインスタグラム

●ピチオキャンドル キャンドルワークショップ
『こけし円柱キャンドル』
日 時 : 2016年9月25日(日)13:30~15:30ごろまで
内 容 : こけしの髪、目、鼻など、ロウのパーツを選んで
円柱のこけし顔キャンドルを作りましょう!
円柱キャンドル2つ(直径6cm・高さ4cm)
参加費 : 2500円
所要時間 : 約2時間(キャンドルが固まるまでの時間を含みます)
定 員 : 5名 (要予約)
その他: 中国茶付き
ご予約・お問い合わせ : マヤルカ古書店
090-1039-5393
mayaruka.aki@gmail.com

『お絵かきキャンドル』
日 時 : 2016年10月1日(土)11:00~18:00
随時受付、最終受付17:00まで
内 容 : 円柱キャンドルにお好きな絵を描いて、自分だけのキャンドルを作りましょう!
絵付けのあと、ロウでコーティングをして完成です。
円柱キャンドル1つ(直径6cm・高5cm)
参加費 : 1500円
所要時間 : 約1時間

●『おとなのためのキャンドルおはなし会・秋』
日 時 :2016年10月2日(日)19:00~20:30ごろ(開場18:30)
参加費 :600円(東光寺謹製焼き菓子、紅茶付)
定 員 :15名(要予約)

キャンドルの灯りに包まれた静かな空間で、
季節を感じるお話や物語の世界をじっくりお楽しみください。
今回はpichio candle個展会場での開催。
たくさんのキャンドルとともに、ことばの心地よさを感じていただきたいと思います。
語り : マダムT
朗読 : なかむらあきこ(マヤルカ古書店店主)
キャンドル : pichio candle
マダムTプロフィール
10年ほど前から、テキストを持たずにお話をつむぐ「語り」のスタイルで小学校や幼稚園、
イベントなどでおはなし会を開催。
最近では、ダンスと語りのコラボなども。
ご予約・お問い合わせ:
マヤルカ古書店
090-1039-5393
mayaruka.aki@gmail.com
///////////////////////////////////////////
※イベントの詳細・お知らせ
pichio candle (ピチオキャンドル)のブログ、フェイスブック、インスタグラムに掲載していきます。
ぜひご覧くださいませ。
facebookページ https://www.facebook.com/pichiocandle2012
インスタグラム https://www.instagram.com/pichiocandle/
ピチオキャンドル初めての個展を開催します。
活動5年目を迎え、これまでピチオから生まれた
さまざまなキャラクターたちを展示します。
キャンドルの販売や、ワークショップなどもやります。
ぜひお越しくださいませ。


pichio candle展示
『ピチオのキャラクターたち』
日 時 : 2016年9月24日(土)~10月9日(日) 11:00~18:00
〈定休日 木・金〉
会 場 : マヤルカ古書店
京都市上京区上長者町通千本東入ル愛染寺町488-6
TEL 090-1039-5393 メール mayaruka.aki@gmail.com
http://mayaruka.com/
交通アクセス
市バス「千本出水」より徒歩3分
・JR京都駅から206系統
・JR二条駅、地下鉄東西線二条駅、阪急大宮駅から6、46、201、206系統
JR二条駅、地下鉄東西線二条駅より徒歩20分
ピチオは、土日(終日)会場におります。
///////////////////////////////////////////
【個展期間中のイベント】
●毛だ萬(ケダマン) 『甘酸っぱい変わり綿菓子』
日 時 :2016年9月24日(土)、25(日) 11:00~18:00
いつも面白いものを生み出すケダマンファクトリーのケダマンさん。
今回は、変わり種の綿菓子屋さんで参加してくれます!
毛だ萬さんフェイスブック

●72Kitchen × pichio candle お菓子でコラボ
京都・三条京阪駅近くにお店を構える
とても優しいお菓子を作る「72Kitchen(ナツキッチン)」さん。
個展期間中、ピチオのキャラクターの焼き菓子が並びますよー!
72Kitchenさんインスタグラム

●ピチオキャンドル キャンドルワークショップ
『こけし円柱キャンドル』
日 時 : 2016年9月25日(日)13:30~15:30ごろまで
内 容 : こけしの髪、目、鼻など、ロウのパーツを選んで
円柱のこけし顔キャンドルを作りましょう!
円柱キャンドル2つ(直径6cm・高さ4cm)
参加費 : 2500円
所要時間 : 約2時間(キャンドルが固まるまでの時間を含みます)
定 員 : 5名 (要予約)
その他: 中国茶付き
ご予約・お問い合わせ : マヤルカ古書店
090-1039-5393
mayaruka.aki@gmail.com

『お絵かきキャンドル』
日 時 : 2016年10月1日(土)11:00~18:00
随時受付、最終受付17:00まで
内 容 : 円柱キャンドルにお好きな絵を描いて、自分だけのキャンドルを作りましょう!
絵付けのあと、ロウでコーティングをして完成です。
円柱キャンドル1つ(直径6cm・高5cm)
参加費 : 1500円
所要時間 : 約1時間

●『おとなのためのキャンドルおはなし会・秋』
日 時 :2016年10月2日(日)19:00~20:30ごろ(開場18:30)
参加費 :600円(東光寺謹製焼き菓子、紅茶付)
定 員 :15名(要予約)

キャンドルの灯りに包まれた静かな空間で、
季節を感じるお話や物語の世界をじっくりお楽しみください。
今回はpichio candle個展会場での開催。
たくさんのキャンドルとともに、ことばの心地よさを感じていただきたいと思います。
語り : マダムT
朗読 : なかむらあきこ(マヤルカ古書店店主)
キャンドル : pichio candle
マダムTプロフィール
10年ほど前から、テキストを持たずにお話をつむぐ「語り」のスタイルで小学校や幼稚園、
イベントなどでおはなし会を開催。
最近では、ダンスと語りのコラボなども。
ご予約・お問い合わせ:
マヤルカ古書店
090-1039-5393
mayaruka.aki@gmail.com
///////////////////////////////////////////
※イベントの詳細・お知らせ
pichio candle (ピチオキャンドル)のブログ、フェイスブック、インスタグラムに掲載していきます。
ぜひご覧くださいませ。
facebookページ https://www.facebook.com/pichiocandle2012
インスタグラム https://www.instagram.com/pichiocandle/
スポンサーサイト


